健康経営の取り組みで
「事例を教えてほしい」
という相談を受けます。

 

 

例えば、
運動の取り組みは何を、
いつ実施すればいいのでしょうか?
という内容です。

 

 

勤務中なのか?
仕事が終わって全員で取り組める
時間帯なのか?など、運動の内容は
ヨガ、ストレッチ、何がいいでしょうか?

 

 

この様な質問は非常に難しく、
逆に私の方から、
「健康経営の目的はなんですか?」
という質問をします。

 

 

すると、特に目的がないというか
健康経営に取り組むことが
目的になっていることがあるようです。

 

 

健康経営の目的は何か?

 

 

前回お話していますが、
「生産性の向上」です。
それ以外は、生産性向上に向けた
途中の目標になります。

 

 

のため、
質問のような、運動は何を?
いつ?何分ぐらいするのか?
いくら事例を紹介しても、
途中の目標がなければ
取り組んでも意味がないかもしれません。

 

 

健康経営の取組事例は、
取り組んだ事業所の
働く環境、目標によって
作り出されている結果です。

 

 

 

参考になるかもしれませんが、
実際には、自社に当てはめても
上手く進まないことがあるので
気をつけて下さい。

 

 

特に、「健康づくり」が
目的とならないようにしましょう。

 

 

それでは次回もお楽しみに。